コラム
最近心が震えた出来事とは?チャットGPTとYoutube大学とセカオワと。

お久しぶりです、神田華子です。 すっかりご無沙汰してしまいました。 ブログを更新していなかったこの約1ヶ月間の私ですが、 以下のように過ごしていました。 ・子供たちとたくさん遊ぶ ・たくさん寝る ・慢性的に抱えていた身体 […]

続きを読む
コラム
軌道修正!やめる勇気、変える勇気を持ちます。前言撤回は悪くない!

先日の奮闘記で色々と思いの丈を綴った矢先ですが、 改めて今の時点での自分にとっての優先順位をよくよく考えた結果、 最近、本当に自分の身体と健康を疎かにしていたなと痛感しました。 しばらくは身体のメンテナンスと まだ小さい […]

続きを読む
海外生活・異文化・国際結婚
我慢の先にあるもの?それとも本当は今ここにあるもの?

とあるご夫婦のお話です。 寡黙で責任感が強く、週末も少年野球のコーチで忙しくされていた行動派のお父さんと、 甘えん坊だけどしっかり者で、毎日工夫を凝らして家族の健康を守っていたお母さん。 お子さんたちは物心ついた頃からご […]

続きを読む
コラム
HSPにも通じる『共感性羞恥心』とは?原因と対策を説明します!

共感性羞恥心という言葉を聞いたことがある方も増えてきたかもしれません。 今日はこの共感性羞恥というものが一体どういうものなのか、 どうしてこのような現象が起こるのか、そしてその対策についてお伝えしたいと思います。 共感性 […]

続きを読む
コラム
フルタイム・二児の母の挑戦記録?最近の不安と葛藤について。

こんにちは、神田華子です。 最近本業が繁忙期となり残業が増え、 コロナの(ほぼ)終息に伴い週末の予定も詰め込み過ぎて疲れ果てたせいか、 旦那を筆頭に家族全員が順に体調を崩したりと(子供はしょっちゅう体調崩していますが)、 […]

続きを読む
自分を知る・セルフケア
人生イイトコ取りでいい!自分にとって都合の良い考えを取り入れよう!

考え方というのは、はじめからあなたの中にあるものではなく、あなたが選択しているものです。 人の数だけ、違う考え方や感じ方があります。 誰もが無数の情報にアクセス出来るだけに、 知っていて当然と言われるようなベースの知識が […]

続きを読む
心理学用語・心理療法・脳科学
心理学の「自己一致」とは?他人も自分も受け入れる魔法の言葉を唱えよう!

他人の些細な指摘にカッとなって怒鳴ってしまったり、 ショックを受けたことはありませんか? 他人に何か、自分にまつわることを指摘されて、 感情が揺さぶられた経験があれば、思い出してみてください。 もしかしてその時あなたは、 […]

続きを読む
ストレス対処法
信じていた人に裏切られた!どうやって気持ちを切り替えればいいの?

パートナーに浮気をされたり、親しい友人からお金を騙し取られたり、相手だけに打ち明けた秘密をバラされたり。 信じていた人から裏切られたという経験は、 どのようなものであっても私たちの心に強い衝撃を与えるものですよね。 あま […]

続きを読む
自分を知る・セルフケア
自己肯定感を上げるよりも下げないための具体的な行動3選!

自己肯定感を上げるというのは、なかなか難しいかもしれませんが、 自己肯定感を下げてしまう行動というのを意識してやめることで、 自然と自己肯定感は上がります。 今日は、自己肯定感を下げないための行動を3つご紹介したいと思い […]

続きを読む
コラム
Twitterを始めました!Hanako🌸心を軽くするヒント⋆⸜💡⸝⋆

タイトルの通り、Twitterを始めてみました。 実はブログ開設の時から既にTwitter開設は視野にあったのですが、 試験勉強やブログ機能やSEOの勉強、ブログ記事の執筆を優先し、 また、よく分からないTwitterは […]

続きを読む