誰でも出来る、毎日を少しだけ明るく前向きにする最も簡単な方法。
誰でも簡単に出来る方法で、毎日が少しだけ明るく、楽しくなる方法があります。 これは、私も実体験で実証済みです。 その方法とは・・・ ずばり、「自分から挨拶をすること」です。 ・・・そんなわけないだろ!と、このページを閉じ […]
人を見下す人の心理と対策方法7つ。
人を見下す発言をしたりマウントを取ってくる人、あなたの周りにもいませんか。 なぜそんなことをするのでしょう。 今日は、人を見下してくる人の心理と、そんな人に遭遇してしまった場合の対策方法をご紹介します。 また、もしもあな […]
言いたいことを口に出そうとすると、自然と涙が出てきてしまうあなたへ。
自分の気持ちや考えを、相手に言葉で伝えなければならない時、いつも、そんなつもりは無いのに自然に涙が出てきてしまう方はいませんか? これは感情失禁ともいい、自分の意思とは裏腹に、抑えたくても抑えられずに感情が溢れ出てきてし […]
HSPのあなたへ。人生を諦めないで!
HSPという言葉が広く知られ始めてきましたが、今日は私がモヤモヤと感じていることを書かせてください。 それは、「自分はHSPという生まれつきの特性だから」という理由で、人生を諦めないで!ということです。 「生まれつきの気 […]
自分のことは話しちゃダメ?カウンセラーの自己開示について。
先日読んでいた心理カウンセラーのテキストの中で、カウンセラー自身の自己開示について記述がありました。 その中では、「カウンセラーは自己開示をしてはならない」と説明されていました。 自己開示をしてはならないというのはつまり […]
悩みを誰にも相談できない時は?書き出すというセルフケアがあります!
あなたには悩みがありますか? その悩みを誰かに相談できていますか? 誰にも悩みを話せない時にはどうしたら良いのでしょうか? 今日は、「悩み事を話せる相手がいない」そんなあなたが、自分で出来るセルフケアについてお話したいと […]
優しい人は損をする?あなたの優しさは誰のため?
「優しい人は損をする」「人に優しくしても利用されるだけ」 そのような言葉を聞いたことはないでしょうか。 「自分のことを犠牲にしてでも他人のために優しくしているつもりなのに、結局自分が損をした気分になったり、利用されている […]
認知を変えよう!私たちが見ている世界はこんなに違う。
私はよく「人それぞれ見ている世界が違う」という言い方をするのですが、 少し抽象的な表現でピンと来ていない方もいらっしゃるかもしれないので、今日は少し具体的なお話をしたいと思います。 「見ている世界が違う」というのは、同じ […]
先の見えない未来が不安・・・。そんなあなたへ。不安をどう乗り越えるか。
終わらないコロナ、続く不景気と物価高、少子高齢化・・・ この先、自分や家族はどうなってしまうんだと、 未来のことを考えると不安になる一方だという方がいらっしゃるかもしれません。 そんな方へ、今私が思うことをお伝えしたいと […]
言いたいことを言えないあなたへ。アサーションを学んでみよう!
頼まれたことを断れない・・・。 気に入らないことがあるとつい声を荒げてしまう・・・。 そんな風に、言いたいことを言えない、うまく伝えられないと、悩んでいませんか。 今日は、自分も相手も大切にする表現方法、「アサーション/ […]