カウンセラー・カウンセリングについて
カウンセリングとはカウンセラーとの共同作業!完全オーダーメイドの個別支援です。

今日は、「カウンセリングとは?」という内容に触れていこうと思います。 カウンセリングという言葉自体はよく耳にするけど、 どんなものなのか、どんな人が、どんな時に行くものなのか、 よく分からない、という人が多いのではないで […]

続きを読む
心理学用語・心理療法・脳科学
新着!!

私たちの多くは、自分のことを良く分かっていません。 ほとんどの場合、言葉にされている以上の感情や思いが必ず内面に存在します。 「イライラするけど、何に対してかよくわかっていない」 「モヤモヤするけど、ハッキリ何が嫌なのか […]

続きを読む
カウンセラー・カウンセリングについて
私がカウンセラーを続ける理由~自己実現への道~新着!!

私がカウンセラーを続けたい、これが天職だと自分で思う理由について、今日は語ります。 プロフィールや、カウンセラーを目指すきっかけとなった友人の話、 学生時代に憧れたカウンセラーという職業に巡り巡って再会して恋に落ちた、 […]

続きを読む
コミュニケーション改善
どっちか選ばせようとする人に嫌悪感?あなたの感じるままでいい!

「どっちが好き?」 生きていると、何かをと何かを比較しなければいけない機会はよくあるでしょう。 でも、やたらと「〇〇と××どっちが好き?」と聞いてくる人って、周りにいませんか? それは、ただの好奇心かもしれないし、特定の […]

続きを読む
コラム
四十肩とカウンセリングの共通点とは?

こんにちは、神田華子です。 私はここ数年、年齢的なものかずっと何かしらの身体の不調が続いていて、 特に四十肩のような肩の痛みには、今でも非常に悩まされています。 可動域の狭さと強い痛み。 痛いので動かせないから周辺の筋肉 […]

続きを読む
コラム
頑張っているのに不幸が続く。どうしたら幸せになれるの?

幸せには条件がありません。 これがあれば幸せとか、これをしたら幸せとか、そういう定義はありません。 そして、不幸にも定義はありません。 幸せも不幸せも、私たちそれぞれが、どこに焦点をあてるかによって変わってきます。 ゲシ […]

続きを読む
コラム
心理の世界とは無縁だった私がカウンセラーになった理由

開業カウンセラーの中には、 「自分が辛い思いをして乗り越えた経験から、カウンセラーとして同じように苦しんでいる人を助けたい」 という志を持って活動されている方が少なくありません。 個人カウンセラーさんのウェブサイトには、 […]

続きを読む
コラム
お試しカウンセリングって、どんな感じ?の疑問に答えます

私は毎月3名様まで初回無料のお試しカウンセリングを行っています。 でも、カウンセリングに馴染みのない方は、色んな疑問があると思います。 「無料って何か怖い……」 「そもそもカウンセリングって何するの?」 「何のためのお試 […]

続きを読む
コミュニケーション改善
テイカーは幸せになれない。『クレクレ族』を卒業しよう!

クレクレ族という言葉を聞いたことがありますか? クレクレ族とは、「~ください」「~して!」と、相手に要求ばかりしている方々のことです。 いつ頃から出来た言葉なのかよく分かりませんが、面白い呼び方だなぁと思いました。 クレ […]

続きを読む
心理学用語・心理療法・脳科学
マズローの5段階欲求~自己実現に必要なこととは?

今日は、アメリカの心理学者マズローの『欲求5段階説』についてお話したいと思いますが、 特にこの記事では、自己肯定感にも関わる『自己実現欲求に必要なこと』について説明したいと思います。 自分の目標に向けて突き進んではいるも […]

続きを読む
自分を知る・セルフケア
目的を持った人生とは?『幸せになること』が答えではない理由

こんにちは、神田華子です。 最近ブログの更新が滞っておりましたが、お元気でしたか? 私はというと、ブログを通した活字でのアウトプットは滞っていましたが、 その間、新たに講座を受講したり、動画学習をしたり、本を読んだりして […]

続きを読む